一晩中、ほえていた
痴呆症
一晩中、ほえつづける。
夜になると部屋の中などをグルグル歩きまわる。
日中は、逆に寝てばかりいる。
健康チェックアドバイス
- 10079.txt
 - [新規10079] 新規に登録されました、クリックして編集。
 - 10001.txt
 - [吐いた] 中毒、ウィルス性腸炎、細菌性腸炎、寄生虫症、食道、胃腸の病気、肝疾患
 - 10002.txt
 - [食欲がない] さまざまな病気、外傷、生活環境の問題
 - 10003.txt
 - [元気がない] いろいろな病気、外傷、生活環境の問題、
 - 10004.txt
 - [水のような下痢] ウイルス性下痢、中毒、寄生虫症、大腸カタル、十二指腸炎、出血性腸炎、食べすぎ、ストレス、
 - 10005.txt
 - [ウンチが赤い] ウイルス性腸炎、中毒、出血性腸炎、細菌性腸炎、大腸カタル、寄生虫症、肛門周囲の炎症、*
 - 10006.txt
 - [ウンチに虫が出た] 犬回虫、犬小回虫、犬鞭虫、瓜実条虫、マンソン裂頭条虫、
 - 10007.txt
 - [ウンチが出ない] 便秘、腸閉塞、前立腺炎、ヘルニア、前立腺肥大、神経的な問題
 - 10008.txt
 - [オシッコの様子がおかしい] 尿路結石、前立腺肥大、前立腺炎、膀胱炎、腎炎、膀胱・腎臓の腫瘍、循環器の疾患、
 - 10009.txt
 - [やせる、太る、] 寄生虫疾患、肝臓・腎臓の病気、糖尿病、内分泌異常、
 - 10010.txt
 - [セキ・くしゃみをする、鼻水が出る] ウイルス病、呼吸器疾患、フィラリア症、心臓疾患、気管の虚脱、鼻炎、蓄膿症、鼻腔内腫瘍、異物、
 - 10011.txt
 - [イビキをかく] 軟口蓋過長、鼻腔内腫瘍、****
 - 10012.txt
 - [ヨダレが多い、口臭がする] 口内炎、舌潰瘍、歯周病、口腔内腫瘍、
 - 10013.txt
 - [一晩中、ほえていた] 痴呆症
 - 10014.txt
 - [体が熱い] 感染症など炎症性疾患、熱射病、てんかん発作、薬の副作用、脳の病気、皮膚炎、
 - 10015.txt
 - [歩き方がおかしい] 外傷、ねんざ、関節炎、リウマチ、骨折、脱臼、靭帯断裂、膝蓋骨脱臼、股関節形成不全、骨腫瘍、神経系の疾患、
 - 10016.txt
 - [目が白くにごる] 角膜潰瘍、白内障、**
 - 10017.txt
 - [呼吸がおかしい] 発熱、気管支炎、肺炎、肺腫瘍、横隔膜の異常、胸に液体や、気体がたまる心疾患、食道・気管内異物、血液の病気、
 - 10018.txt
 - [目の下から血のウミが出た] 歯周病、流涙症、副鼻腔炎、
 - 10019.txt
 - [いつも涙目、目ヤニが出る] まぶたやまつ毛の異常(眼瞼内反症・眼瞼外反症)、結膜炎、角膜炎、
 - 10020.txt
 - [突然、歩かなくなる] 四肢の病気、肺・気管支の病気、心臓疾患(フィラリア症、僧帽弁閉鎖不全症等)
 - 10021.txt
 - [耳をかく、頭をふる] 外耳炎、外耳道炎、中耳炎、内耳炎、耳血腫、
 - 10022.txt
 - [耳がはれた] 耳血腫(耳介血腫)、
 - 10023.txt
 - [歯ぐきや白目が黄色い] 溶血性貧血、中毒、肝臓疾患、フィラリア症、
 - 10024.txt
 - [イスから飛びおりてキャンと鳴きだした] 四肢の骨折、脱臼・ねんざ・靭帯の損傷、
 - 10025.txt
 - [おなかがふくらんできた] 腹水、便秘、肥満、妊娠、寄生虫症、子宮蓄膿症、胃捻転、膀胱膨満、腹部の腫瘍、
 - 10026.txt
 - [体がかゆい] 外部寄生虫、ノミ、ダニ、カイセン(ヒセンダニ)、毛包虫(ニキビダニ)、シラミ、膿皮症、真菌症、アレルギー性皮膚炎、
 - 10027.txt
 - [毛づやが悪い、毛がぬける] ホルモンの分泌異常、免疫異常、寄生虫疾患、慢性疾患、栄養不足、
 - 10028.txt
 - [体にしこりができた] 乳腺腫瘍、皮膚腫瘍、リンパ腫、骨肉腫、
 - 10029.txt
 - [お留守番ができない] 分離不安症、
 - 10030.txt
 - [おしりをこすって歩く] 肛門周囲腺腫、肛門嚢炎、
 - 10031.txt
 - [水をたくさん飲む] 糖尿病、子宮蓄膿症、腎不全、クッシング症候群、腎臓病、*
 - 10032.txt
 - [草を食べる] 胃腸炎、毛球症、ビタミン不足、**
 - 10033.txt
 - [食後に突然、苦しみだす] 胃拡張、胃捻転症候群、
 - 10034.txt
 - [しゃっくりをする] 腸にいる寄生虫、(犬回虫、犬鞭虫等)、
 - 10035.txt
 - [ウンチや食べもの以外のものを食べた] ストレス、寄生虫症、消化器の病気、
 - 10036.txt
 - [交通事故にあったら] 骨折、外傷、内臓の挫傷や破裂、
 - 10037.txt
 - [高いところから落ちた] 高いところ(家屋の2階、マンションのベランダ等)からの転落事故、
 - 10038.txt
 - [電気コードで感電した] 口の中のヤケド、ケイレンしているときは呼吸困難、肺水腫、マヒ、
 - 10039.txt
 - [毒物を食べてしまった] 除草剤のついた草を食べる、ネズミや害虫駆除のための薬品やエサを食べる、本来食べるものでないものを食べる(殺虫剤・防腐剤・保冷材・タバコなど)、
 - 10040.txt
 - [ヘビにかまれた・ハチに刺された] ヘビにかまれたり、ハチに刺されることによっておこる中毒症状や外傷
 - 10041.txt
 - [リードで首をつっちゃった] 脊髄のダメージによる痛み、マヒ、呼吸停止、
 - 10042.txt
 - [皮膚も切っちゃった] 犬の毛を切っていたら、あやまって皮膚を切ったり傷をつける、
 - 10043.txt
 - [ふんじゃった・けとばしちゃった] 犬をふんだり、けとばすことによっておこる骨折、打撲、内出血、ねんざ
 - 10044.txt
 - [ゴルフの素振りが当たった] ゴルフのクラブ、野球のバット、ラケットなど、人のつかう大きくてかたいものが犬に当たってしまう
 - 10045.txt
 - [釣り針が刺さった] 釣り針、裁縫用の針、ガビョウ、クギ、トゲなどが口や足に刺さる
 - 10046.txt
 - [犬にかみつかれたら] 散歩中の犬同士のケンカ、発情中の犬をめぐるケンカ、よその犬が自宅の庭にきてのケンカによる事故、*
 - 10047.txt
 - [生ヅメをはがしたら] ツメきりをしてない、親指のツメを忘れている、ツメがタオルやみぞなどに引っかかった、
 - 10048.txt
 - [ガラスで足を切ったら] ガラスの破片が足の裏に刺さる、地面に落ちているとがった木の枝やクギなどが刺さった、
 - 10049.txt
 - [散歩中に歩かなくなった] 足のねんざ、打撲、外傷、関節や内臓の病気、精神的なストレス、
 - 10050.txt
 - [側溝・みぞに落ちた] 散歩中・遊んでいるときに道端のみぞやくぼみに足を取られる、家の中の段差のあるところで足を取られる、
 - 10051.txt
 - [ボールが目に当たった] 飼い主さんとボールなどで遊んでいて目にものが当たる、何かにぶつかってしまう、
 - 10052.txt
 - [突然、倒れた] 心臓発作(フィラリア症、心臓疾患など)、てんかん発作、熱射病や日射病、ショック、
 - 10053.txt
 - [ケイレンをおこしたら] てんかん発作、心臓発作、低血糖症発作、精神的ストレス、脳の病気(脳腫瘍、脳炎など)、内臓疾患、
 - 10054.txt
 - [暑くて犬が倒れた] 熱射病、日射病、
 - 10055.txt
 - [おふろに落ちて、ヤケドをした] おふろの熱湯に落ちて全身ヤケド、おふろをわかしたときの火などで部分ヤケド、
 - 10056.txt
 - [異物を飲みこんだ] 異物が胃腸につまった、刺さる異物(ビン・針・オモチャなど)や大きなおやつなどを飲みこんだ、
 - 10057.txt
 - [シャンプーのときに耳に水が入っちゃった] シャンプー剤やよごれた水が耳に入っての外耳炎、中耳炎、
 - 10058.txt
 - [シャンプーで目が赤くなった] シャンプー液やよごれた水が入ることでの結膜炎、角膜炎、
 - 10059.txt
 - [粘着シートがくっついた] 粘着シート(ゴキブリとり、ハエとり)、ガムテープなどのテープ類、ノリ、接着剤、
 - 10060.txt
 - [おふろや池でおぼれた] 散歩に行って川や池で遊んでいておぼれる、おふろに落ちておぼれる、
 - 10061.txt
 - [ツメがパットにくいこんでいる] 親指のツメが伸びすぎて、犬のパットにくいこむ*
 - 10062.txt
 - [吐く、下痢をする] 寄生虫症、ウイルス性疾患、細菌性疾患、胃腸炎、消化不良、精神的なストレス、気候の急な変化、
 - 10063.txt
 - [熱がある] ウイルス性のカゼ、細菌性のカゼ、胃腸炎、熱射病、外傷、
 - 10064.txt
 - [元気がない] 低血糖症、ストレス、先天性の各種病気、ケガ、ウイルス性の病気、細菌性の病気、
 - 10065.txt
 - [鼻水が出る] ウイルス性のカゼ、細菌性のカゼ、鼻炎、鼻蓄膿症、アレルギー性鼻炎、
 - 10066.txt
 - [虫を吐いた] 寄生虫症、*
 - 10067.txt
 - [呼吸が荒い] 軟口蓋過長症、発熱、外傷、心臓病、鼻の病気、肺炎、気管支炎、気温が高すぎる、
 - 10068.txt
 - [階段がのぼれない] 脊椎や関節の炎症、脊椎や関節の老齢性の変形、視力の低下、*
 - 10069.txt
 - [黒目が白くなった] 白内障、角膜炎、角膜潰瘍、
 - 10070.txt
 - [痴呆症状が出た] 高齢による痴呆症状、
 - 10071.txt
 - [寝たきりになった] 痴呆の症状、各種病気の末期の症状、
 - 10072.txt
 - [肛門のまわりにできものがある] 肛門周囲腺腫、*
 - 10073.txt
 - [睾丸がひとつしかない] 陰睾(精巣停滞)、*
 - 10074.txt
 - [ウンチの出が悪い] 前立腺肥大、前立腺腫瘍、前立腺嚢胞、
 - 10075.txt
 - [睾丸がはれてきた] 陰嚢炎、精巣炎、精巣腫瘍、
 - 10076.txt
 - [お乳がはれている] 偽妊娠、乳腺炎、乳腺腫瘍、
 - 10077.txt
 - [オリモノが出る] 子宮蓄膿症、子宮粘液症、
 - 10078.txt
 - [妊娠していないはずなのに] 偽妊娠、卵巣や子宮の病気、
 
